
会社概要
会社名 | HENRIOT-QUIMPER JAPON 株式会社 (アンリオ・カンペール ジャポン) |
---|---|
所在地 | 〒860-0844 熊本県熊本市水道町1-9長安寺ビル2階 アンリオカンペール日本事務局 |
電話番号 | 096-355-8152 |
FAX番号 | 096-355-8152 |
URL | http://www.henriot-quimper.jp/ |
メールアドレス | info@henriot-quimper-j.com |
営業時間 | 9:00~20:00 |
設立 | 2010年7月 |
ネット販売責任者 | 梅田 |
フランス本社 会社概要
会社名 | HENRIOT-QUIMPER (旧社名:Faiencerie de Quimper HB-Henriot) |
---|---|
所在地 | 16 R HAUTE QUARTIER DE LOCMARIA 29000 QUIMPER FRANCE |
電話番号 | 02.98.90.09.36 |
FAX番号 | 02.98.90.16.02 |
設立 | 1690年 |
代表者 | Jean-Pierre Le Goff |
日本の皆様へ
フランスで、もっとも有名な手書き絵付けの窯元であるアンリオ・カンペール社は、320年前のルイ14世時代に王家により設立されました。
フランス陶器の「大家」カンペール焼の歴史は、現存するフランス最古の企業としても有名です。
全てにおいてハンドメイドで製作されるノウハウは、フランス最上級の芸術品として認められており、その偉大な歴史と技巧は企業遺産の認定を受けております。
近年、世界的に注目されるようになったブルターニュ地方は、フランス北西部に位置します。 特産は、そば粉で作るクレープ(ガレット)やリンゴの果実酒(シードル)、伝統菓子で塩バターキャラメル、クイニーアマン、ショーソンポムなどが有名です。 海の幸にも恵まれており、ブルーオマールに、カキ、舌平目、ムール貝・・・ ほか魚種もたいへん豊富で、沢山の海産物やオイルサーディンなどの缶詰類が日本の皆さまにも届いていることと思います。 美容や医療関係では、ブルターニュのミネラル豊富な海藻や海塩を利用したタラソテラピー(海洋療法)発祥の地であり、多くの日本の方が参考にされたのではないでしょうか。 ほかにも、観光名所や特産品、名物店など盛り沢山の地です。 これら沢山の伝統、文化と共に私どもアンリオ-カンペールの歴史は刻まれてきました。 郷土料理を持て成すためのガレット皿にシードルカップ、ブルトンボール、カフェオレボール等の食器類は勿論、マリア像、クロスなどのカトリック関連、ランプや花瓶、掛け時計、表札、標識、お店の看板まで... 今日では、街中にカンペール陶器を散りばめ、おとぎ話にでてくるようなメルヘンの世界を演出しております。 使い込むほどに愛着が湧き、料理は勿論のこと空間にも街にも美味しい魔法がかかることでしょう。
フランス・カンペールの地、そこから派生する歴史と伝統、物作りに対する姿勢と美学を提供し、よりよい豊かな生活を日本の皆様にお届けいたします。
代表 Jean-Pierre Le Goff
